検索


第54回 静岡県少年剣道総合錬成大会
2023.2.11 静岡県武道館 こんばんは!田子浦剣道スポーツ少年団です。 昨日は、静岡県少年剣道総合錬成大会へ参戦して参りました! この大会は、県内のほとんどの道場が参加するとてもハイレベルた大会でもあり、 先鋒、次峰が低学年。中堅、副将、大将が高学年という編成で、予選...
umimatuken
2023年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


第15回 羽賀杯争奪 静岡県剣道優勝大会
2023年 1月 15日(日) 養浩館道場にて こんばんは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 昨日行われた第15回羽賀杯争奪静岡県剣道優勝大会へ、OBである南條伶衣先輩、加藤大翔先輩が富士市剣道連盟の代表として出場され、見事3位入賞という結果に貢献してくれました!!...
umimatuken
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


第47回富岳少年剣道大会
2022.11.27(日)富士体育館 こんばんは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 本日は、第47回富岳少年剣道大会ということで、年に2回しかない、市内全土の道場が集まる大会が開催され、田子浦剣道スポーツ少年団も、多くの部門にエントリーしてきました!...
umimatuken
2022年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


第28回静岡県剣道少年団学年別選手権大会 小学生の部
2022.11.19(土)エコパアリーナ こんばんは! 田子浦剣道スポーツ少年団です! 本日は、静岡県道場連盟学年別選手権大会へ参加してきました。 まず、大会運営に尽力して下さった先生方、関係者の皆様、大変ありがとうございました。...
umimatuken
2022年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


富士市剣道連盟創立70周年記念 第56回富士市スポーツ祭剣道競技大会(一般正松会の巻)
2022.10.09(日)富士市立富士川体育 こんばんは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 小・中学生に引き続き、一般の部へOBの先輩方、そして先生が出場しました! 田島選手 加藤大翔選手 南條伶衣選手 加藤剛先生 加藤大貴選手 以上の先生・先輩方が出場しました。...
umimatuken
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


富士市剣道連盟創立70周年記念 第56回富士市スポーツ祭剣道競技大会(小・中学生の巻)
2022.10.09(日)富士市立富士川体育館 こんばんは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 上記の日程で、夏季開催から延期になっていた70周年記念大会(通称:大村杯)兼、第56回富士市スポーツ祭剣道競技大会が開催されました。...
umimatuken
2022年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


富士市スポーツ少年団大会(中学生の巻)
2022年9月11日 富士川体育館 こんにちは! 田子浦剣道スポーツ少年団です!! 小学生に続き、田子浦剣道スポーツ少年団に所属する中学生も、この大会に参加してきました。 中学生の部は、 ・中学1年生男子の部 ・中学2年生男子の部 ・中学3年生男子の部 ・中学生女子の部...
umimatuken
2022年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


富士市スポーツ少年団剣道大会(小学生の巻)
!!2022年9月11日(日)富士川体育館 こんにちは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 静岡県富士市のスポーツ少年団剣道大会が開催され、田子浦剣士達が活躍してきました! まずは、このような状況下の中、大会を開催・運営してくださった、剣広会の皆様をはじめ、役員の先生方、審判の...
umimatuken
2022年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


偲ぶ会兼創立30周年記念式典
2022.0903(土)富士市立田子浦小学校にて こんにちは!田子浦剣道スポーツ少年団です! 本日は、田子浦剣道スポーツ少年団の創立者である、加藤正則先生を偲ぶ会を開催いたしました。 まずはこのような会を開催して下さった先生方、役員の皆様、父母会の皆様。ありがとうございまし...
umimatuken
2022年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:100回
0件のコメント


昇級審査の団内表彰☆
2022.0806(土) こんにちは!田子浦剣道スポーツ少年団です! ご無沙汰しております。 現在、自粛中ですが、昇級審査の賞状が、団長宛てに届いたとのことで、 合格した子たちが体育館に集まり、団長より直々に表彰して頂きました!!...
umimatuken
2022年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


2022年度 第75回静岡県中学校総合体育大会 剣道の部
2022.07.23-24 静岡県武道館 こんにちは!田子浦剣道スポーツ少年団です。 7/23(土)~24(日)に、中体連静岡県予選会が開催されました。 まず初めに、このような状況の中、大会を開催して下さった先生方、関係者の方々、本当にありがとうございました!...
umimatuken
2022年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


中体連富士地区予選2022
午前中 男子個人戦 男子団体戦 午後 女子個人戦 女子団体戦 上記日程とタイムスケジュールで中体連富士地区予選が行われました。 田子浦中学も、男子個人戦・団体戦ともに5名ずつ参加。 女子個人戦・団体戦ともに4名の参加で挑みました。...
umimatuken
2022年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


昇級審査(1級・2級・3級)
2022.06.19 岩松中学校 本日は、昇級審査が行われ、田子浦剣道スポーツ少年団からは、 1級受験者が6年生4名と、3級受験者が6年生1名、4年生1名の計2名での参加となりました。 結果、見事全員合格することができました!! おめでとうございます( ´∀` )!!...
umimatuken
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


第56回 全国道場少年剣道大会 静岡県予選会(小学生の部)
~2022.0611(土)富士市立富士川体育館~ 第56回 全国道場少年剣道大会 静岡県予選会(小学生の部)が開催され、田子浦剣道スポーツ少年団からは1チームが選抜チームとして出場しました。 出場者は、田中選手(6年生)・山口選手(6年生)・羽切選手(6年生)の3名の出場で...
umimatuken
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


第51回_岳南剣道スポーツ少年団大会(中学生の部)
~2022.06.05(日)富士市立体育館~ AMにて小学生の部が開催され、PMは中学生の部出場してきました!! この大会の中学生の部は、個人戦のみです。 試合セクションは、 中学1年男子の部に一名 中学2年男子の部に二名 中学3年男子の部に四名 中学女子の部に四名...
umimatuken
2022年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


第51回_岳南剣道スポーツ少年団大会(小学生の部)
~2022.06.05(日)富士市立体育館~ 本日は、2022年度初の公式戦となる岳南剣道スポーツ少年団大会に参加してきました。 まずは、大会開催準備や、運営、審判の先生方ありがとうございました。 まだまだコロナ対策を徹底しての大会開催の中での開催ですが、数年に渡る大会中止...
umimatuken
2022年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


第56回 全国道場少年剣道大会 静岡県予選会 & 第36回 静岡県道場少年剣道大会
2022年5月28(土)富士市立富士川体育館 7月に東京で行われる全国道場少年剣道大会の静岡予選会中学団体の部が行われました。 この大会のトーナメント区分は、予選会トーナメントと、複数チームのエントリーが可能な県大会の2部門です。田子浦剣道スポーツ少年団からは予選会に1チー...
umimatuken
2022年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


第36回富士市中学生春季剣道大会
2022.04.29_富士川体育館(ウィングアリーナ)にて 通称「春季大会」が富士川体育館で開催されました。まずは、このような状況下の中、大会を開催して頂いた富士市剣道連盟の先生方、関係者の方々、本当にありがとうございました!...
umimatuken
2022年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:154回
0件のコメント