top of page

偲ぶ会兼創立30周年記念式典

  • umimatuken
  • 2022年9月4日
  • 読了時間: 2分

2022.0903(土)富士市立田子浦小学校にて


こんにちは!田子浦剣道スポーツ少年団です!

本日は、田子浦剣道スポーツ少年団の創立者である、加藤正則先生を偲ぶ会を開催いたしました。

まずはこのような会を開催して下さった先生方、役員の皆様、父母会の皆様。ありがとうございました!!

園児から一般まで総勢50名を超える田子浦剣士達が集い、剣を交えました。

長いことこのような光景を見る事が出来ておらず、懐かしくもあり、新鮮でもあり、素晴らしい稽古会になりました。

田子浦剣士達が、正則先生を偲んだように、正則先生も子供たちを偲んでくれていたのではないでしょうか?

そう思うと、”剣道場”とう場所そのものが、世代を超えて心を交わらせる場所。そんな想いになりました。

これからも田子浦剣道スポーツ少年団の発展に向け、OBOGも含めたみんなで活動を盛り上げ、歴史を創っていきます。。。









稽古は、、、

①軽アップ・元立ち稽古から始まりました。







小・中学生にご指導いただいている場面も沢山見られ、本当に丁寧に稽古頂き、感謝です☆


続いて

②正則杯を開催しました。現在田子浦剣道スポーツ少年団に所属している小学生、中学生総勢の紅白団体戦です。

勝ったチームは御褒美が待ち構えています( ´艸`)♪

大会オープニングとして、園児たちによる演武からです↑









結果は、赤チーム 5 - 3 白チームで、赤チームの勝利☆( ´∀` )

面付けたばかりの子たちも、大変よく頑張りました!!




勝利した赤チームの表彰と、優秀選手の表彰が行われました。

優秀選手は、

田島選手(低学年)

田中選手(高学年)

惟村選手(中学生)

に決まりました!おめでとうございます!!







大勢の方々から見守っていただきながらの稽古、大勢の先生、先輩方がいる中での稽古は、大変濃厚で、貴重な時間となりました。


改めまして更に精進するよう、日々の稽古に邁進していきます。




まずは来週の富士市スポーツ少年団剣道大会へ続きます!

Comments


田子浦剣道スポーツ少年団

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • alt.text.label.Facebook
bottom of page